塾に通わないと、書道は勉強できないでしょうか?

 

 e-mailにて以下のやりとりをしました。もしかしたら、他の方の参考になるかも知れないと考え、ご本人の許可を得まして、転載する次第です。ひとつの考え方として、ご参照下さい。なお、e-mailのやりとりからプライベートな情報を削除すると共に、一部改変してあります。

 
Back


塾に通うメリット、そして通わないとダメなのか?

> 子どもの頃、近くの書道塾に通ってました。
> 将来は、書道の先生になりたいと夢見たこともありました。
> 
> もう一度、書道を始めたいと思っているのですが、
> 塾に通うまでの余裕はありません。
> 塾に通わなければ、書道はうまくならないでしょうか?

毛筆を用いて字を書くことを学習する場合、できあがりを目標に、
すなわち<ある形>で書けるように学習するわけですが、
そのためには、どのように書くか、用筆・運筆といった書き方の学習、
すなわち<運動>の学習が重要になります。

このように考えると、目標とする字を書いている人が、どのように
書いているのかを見るのが近道と言えそうです。

しかし、
	・塾に通えないという理由で筆を持たないより、独学でも筆を持って
	 字を書いた方が、楽しいし、うまくなることは間違いない。
	・(少なくとも大きな展覧会に出すといった話でなければ)、
	 独学でも向上する。
と思います。

最初の結論としては、とりあえず、独学でもはじめてみられるのが良いと
考えます!!

自宅で学ぶ方法


> 自宅で学べる良い方法はありませんか?

上記のようなことを勘案すると、ビデオを用いて学習するという手も
ありそうです。たとえば、一例ですが、

http://www.nigensha.co.jp/

には、テキストとビデオとが販売されています。試しにご覧になってはどうか
と思います。少々高額に感じられたとしても、毎月塾に通うことを考えれば、
安いかも知れません。


通信教育のメリット

> (良く雑誌や新聞広告で通信教育の情報を目にしますが、
>  通信教育で級や段・師範等の進昇は得る事はできるのでしょうか?)

私は市販の書籍やビデオでも、良いものを選べば学習できると思います。
しかし、自分自身を省みても、人間なかなか継続できません。それを
考えると、毎月課題が課されるという点で、通信教育は良いかも知れません。

この点について、(ご存じなら余計な話ですが)いちおうお知らせ
しておきたいこととして、以下があります。

団体によって、級や段・師範等のレベルがまったく異なるということです。
比較的短期間の通信教育で師範がとれるところもあると思います。たとえば
の話ですが、ある会で5段だった人が、別の会の3級の人よりへただったと
いったこともおこり得ます。仮に、短期間もしくは容易に師範がとれると
いった宣伝文句の会に入って、実は井の中のかわずだったではしかたあり
ませんので、老婆心ながら、先にお伝えしておく次第です。


公的機関に勤める私が、営利を伴う団体を紹介するのは不適切ですが、いちおう
参考までに団体を書いておきたいと思います。

・前提として、全国規模の比較的大きな会ということで考えます。

・まず**県内にお住いということで、時間的余裕ができたときに塾に
 通うという可能性を考えると、
	http://www.lincs.co.jp/shogaku/shomoku.htm#tusin
 などが考えられます。

・また(大きな)書店で試しに購入できて、比較的会派が開かれているという
 意味では、こんなものもあります。
	http://www.kayahara.com/syobou/syotou/syotou_jimu.html
 講読は、
	http://www.kayahara.com/ の出版案内にあるようです。

余計な話が過ぎたかも知れません、、、お考えいただくうえでのひとつの考え方
として、お役に立てば幸いです。

<========================= 押木研究室に戻る ========================>